皆様こんにちわ!谷六ヴィレッジ兼EachQの森でございます!
やってきました谷六食レポでございます(*’ω’*)
本日もお昼は外食にしまして私が働き始めて最初に行って
今も良く通い続けている一押しのお店をご紹介したいと思います!!
上町筋にございますアジアン料理店のアジアンバルglowさんです!
アジアン料理のほかに日替わりランチメニューも御座いまして
この日の日替わりメニューがこちら!
デデドンッ‼!
味付けされた鶏肉に春巻き卵スープに実家でいつも食べていたのを思い出すかの様なご飯!
これがすっっっっごい美味しいんです!!!
腹八分目とはよく言ったもので少なくもなく多くもなくと言った
ほど良いボリュームでご満足いただけること間違いなしです!
これで780円!谷六では平均的な値段なのではないでしょうか??
それに加えて+50円でホットコーヒーとアイスコーヒーが飲めてしまいます!
私は行くたびに頼んでしまいます(^^♪
お店の人もすごい気さくな方々ばかりで居心地が良く馴染みやすいと思います!
こちらに地図を張っておきますので
一度足を運んでいただきたいと思います!!
こんにちは!谷六villageの後藤です。
今回は谷六villageを運営しているEachQ株式会社の
所属アーティスト「SHOGO」についてのお知らせです!
昨年12月1日に行われた
「SHOGO SOLO CONCERT 2017~翔~『Life to date…』」
DVD発売日が決定!
3月15日先行販売開始
3月29日一般販売開始となります。
そして!
DVD発売を記念して3月29日(木)にLiveを開催します!
オケ&クインテット&アコースティックの豪華3ステージ!
昨年のコンサートとは一味違った「SHOGO」のステージをお見逃しなく!
【日時】3月29日(木)
open:18:30 start:19:30
【会場】amHALL(梅田)
〒530-0057 大阪市北区曽根崎2-14-17 CI ビル3階
アクセス https://amhall.jp/access/index.html
【チケット】前売 3,400円 当日 3,900円
(1drink別途)
Live当日の入場は、開場時、
チケット購入順の早い方からの入場とさせていただきます。
(チケットにナンバーが記載されています。)
開場時間を過ぎますと、チケットのナンバーに関わらず
会場到着順での入場となりますのでご注意ください。
皆様こんにちわ!谷六ヴィレッジの森でございます!
今回はご近所さんのランチをご紹介していこうかと思います!
現在時刻は12時と言ったところでお昼時なんですが
いつもお昼は外食になる私です。
レストラン、喫茶店、定食屋、居酒屋(お昼はランチ)
等々より取り見取りで食に困らないんです・・・・
っが!!!!
多すぎて選べない( ^)o(^ )
ですが一つ困ったことに
ビジネス街なだけに土日祝となると一気に選択肢が減ってしまうんですよね・・・
そんなある日の日曜日の事
いつもの通り外食に行こうとして
あそこに行こう!→空いてない→その奥に行ってみよう!→空いてない
…そうこうしてる内に谷六ヴィレッジから歩いて長堀通と上町筋の交差点まで来てしまいました( ゚Д゚)
どうしよ・・・と悩んでいるところに目に着いたのがこちら!
うどん道場さん!!
観て分かる通り器が大きい!そしてボリュームも満点(^_^)
あまり汁まで飲まない私ですがとても美味しく底が見えるまで飲んでしまいました(・・;)
こちらのセットでお値段1000円!
ランチにしては出し過ぎな部分はありますが納得のいくお値段なんじゃないでしょうか!
お店の中も活気が良く人気な理由がよく分かります!
是非とも一度食べに行って下さい!
こちらにうどん道場さんの地図を貼っておきますね!
https://www.bing.com/maps?&ty=18&q=%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93%E9%81%93%E5%A0%B4%20%E8%B0%B7%E5%85%AD%E5%BA%97&ss=ypid.YN5286x7326985653285176774&ppois=34.6760520935059_135.521087646484_%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93%E9%81%93%E5%A0%B4%20%E8%B0%B7%E5%85%AD%E5%BA%97_YN5286x7326985653285176774~&cp=34.676052~135.521088&v=2&sV=1
初めまして!一月より株式会社eachQに勤務し始めました「森」と申します。
この度ブログを担当させて頂ける様になりましたので温かい目で見て頂けると幸いです( *´艸`)
まずブログの内容としまして
どういった雰囲気のスペースなのか?何に使うのか?近隣の飲食店レビュー、撮影等々幅広くを載せていきたいの思います!
では!まず第一弾としまして先日ギャラリースペースをご利用頂いたお客様のご紹介をさせて頂きます!
皆様「メヘンディ」とはご存知でしょうか?
インド語で「ヘナで肌に模様を描く」と言った意味になります
結婚式、イベント、ライブetc…様々なジャンルで使われています!
今回メヘンディ(ヘナタトゥー)の講習を行っていた風景を一枚!
パシャッ!
皆さん興味深々そうで自分も参加してみたかったです(*’ω’*)
タトゥーと違って塗った後も1週間ほどで自然と消えるみたいなので何かのイベントの際に気軽に出来るのがいいですね!
今後も開催したいとおっしゃっておりましたので興味のある方はご参加してみては如何でしょうか?
興味がある方は是非こちらのサイトでご覧ください!!
https://www.mehndi.jp/whatismehndi.html
今後もこの様な感じでどんどんアップして行きますのでこれからもよろしくお願いします(^^♪
こんにちは!
谷六villageスタッフの後藤です。
先日のランチに、谷六villageのご近所にある
「麺FACTORY JAWS」さんへ行ってきました。